Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/2/ayak/web/banbi-dental19.com/wp-content/themes/grecko/admin/includes/type-reviews.php on line 187

Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/2/ayak/web/banbi-dental19.com/wp-content/themes/grecko/admin/includes/type-reviews.php on line 187

AKB

バンビ歯科  院長  森川富夫

 

 

私の一日はAKB48の歌から始まります。

連続ドラマ「あさが来た」

彼女達にはさほど関心の無かった私ですが、昨年の10月のオープニング

で流れた彼女達の歌に、引き込まれたように聞き入ってしまいました。

懐かしいような!ノスタルジックさを感じました。

身体の中に染み入ってきます。

「そうか!あの歌に似ている」と即座に思いつきました。

それから数日後の新聞の秋のドラマの論評に、「主人公の…時代性が…」といろいろ好意的に書かれ、

最後に「何よりも過去のあの名曲を彷彿させるオープニング曲で始まり」で結んでいました。

私と同じ感性!の人もいますね。40年前に大ヒットしたフォーククルセダーズの名曲

「あの素晴らしい愛をもう一度」です。

流れでドラマも見続けていますが、

先日主人公の波留さん演じる「白岡あさ」の娘「千代」が

知人に大好物のお菓子を貰います。

それを知った「あさ」が即座に「歯を磨かさなければ」と言った場面がありました。

昔の時代劇では絶対にありえないセリフですし、ドラマの筋とは全く違います。

私には「良い子の皆!おやつの後にも歯磨きしましょうね」とのメッセージにしか受け取れませんでした。

最近はコマーシャルでも人気俳優さん達が頻繁に登場して「口腔ケア」の重要性を訴えています。

そして時代劇のこんなひとコマにも「歯磨き…」のフレーズがでてくるようになりました。

「素晴らしい」事です。

今では主題歌を覚えてしまいました。

さわやかなメロディーとともに、前向きな歌詞がとても良いですね。

若い彼女達から元気を貰って一日が始まってます。

恐るべしAKB!