Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/2/ayak/web/banbi-dental19.com/wp-content/themes/grecko/admin/includes/type-reviews.php on line 187

Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/2/ayak/web/banbi-dental19.com/wp-content/themes/grecko/admin/includes/type-reviews.php on line 187

雪かき

バンビ歯科 院長 森川富夫

今日は2月2日。

「又、朝から雪かきかな?」と身構えて出かけましたが、差ほどの事無く

助かりました。雪国の方には笑われそうですが、先月の大雪は大変でした。

朝からキャンセルの電話が続き、診療よりも「雪かき」で一日終えました。

診療所、患者さん達の駐車場、まだ凍結する前にタイミングよく行えて、

翌日からはもうすっきり。

四年前の大雪では、一日遅れての雪かきで、倍以上の時間がかかり、しばらくは腰痛が続いていました。

そんな中「奥歯が又腫れてきた」と患者さんが来院されました。

もう何年も前から「抜歯」が妥当な「歯」ですが、悪化しそうな絶妙なタイミングで、

その患者さんはいつも来院されます。レーザーやお薬で消炎をはかり今までもたせてきました。

それなりに噛めてもいました。

しかし今回は事情が違い、患者さん曰く「本当は昨日来たかったんだけど、雪が降り始めてきて

来れなかった、いつもより変」診てみると確かに広範囲に腫脹しています。

より丁寧に処置を行ったのですが、帰り際「先生!今日プールは駄目?」

私は足元の事もあり、安静も必要と考え「今日は止めた方がいいんじゃないですか」とお伝えしました。

すると翌日ますます腫れて来院されました。

「先生がプール駄目と言ったので職場に行き、働いてたら無我夢中で5時間経ってた」

気を紛らわしたいのは分かりますが、そこまでハードにされるのはNGです。

結果的にプールにでも行って、のんびり浮いてもらった方が安静に近かったですね。

残念ですがその後その「歯」は抜歯することになりました。

受診のタイミングは大事で、「歯」もそうですが体調の悪い時は「安静」にするのも

自分自身が行える治療の一つである事をお忘れなく。

無論、可能なら雪かきもタイミングですね。