雨の一日
バンビ歯科 院長 森川富夫
今日は朝から大雨です。
「仕事に行きたくないな」と自分の中の他人が、園児みたいにつぶやいていました。
車の乗り降りだけでも、ずぶ濡れになって診療所に着き、予約を確認すると、
通常通りほぼいっぱいの状態。
「半分くらいはキャンセルになるんだろうな?」と思いつつも、
朝礼では「こんな雨の日に来てもらえるんだから、いつも以上に優しく、
丁寧に接しましょう」とスタッフ皆で再確認。
ところが、いざ診療が始まってみるとキャンセルなしで、バスの乗継や、
徒歩で、いつものように皆さんいらっしゃってくれます。感激です。
むしろ当日電話で「久しぶりにお掃除でもしてもらおうかしら」と来院
された患者さんも複数でした。
「こんな雨の日、掃除も洗濯もする気にならず、それなら気になってた
お口の中でも診てもらおうか!」との心境かもしれません。
そこには、まず痛いことはされないだろうとの前提があります。
詰め物がとれた、痛い、腫れた、入れ歯が割れた、等の受診動機は当然ですが、
「何か月か空いてたから」「汚れが気になる」「久しぶりにチェックを」
等の患者さん達が増えてきました。
医院の階段はお叱りを受けるほどいまだ急ですが、敷居は患者さん達にとって、
以前より低くなった?のかもしれません。
雨はまだまだ降り続いています。
体調がすぐれない不快な時期ですが、暑~い夏はすぐそこです。
どうぞご自愛下さいませ。