Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/2/ayak/web/banbi-dental19.com/wp-content/themes/grecko/admin/includes/type-reviews.php on line 187

Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/2/ayak/web/banbi-dental19.com/wp-content/themes/grecko/admin/includes/type-reviews.php on line 187

布団干し

バンビ歯科  院長 森川富夫

子供の頃から慣れ親しんできた日本の四季の移り変わり。

それが、ここ何年か前から変調をきたしています。

診療所での患者さんとの挨拶も「うっとうしい日が続きますね」

「中々晴れませんね」で始まり、「降ってきましたね、帰りお気をつけて」

「今止んでますね、良かったですね」が治療後の挨拶になっています。

適度の雨は歓迎ですが、こうも続くと滅入ってしまいます。

そんな毎日でしたが、昨日の日曜は久し振りに太陽が顔を覗かせました。

「やっと晴れた」ウキウキしていると、二階でどたばたしていた家内が、

「夕方には帰ります、出来ればお布団干しておいて下さい

ベランダの側まで全部運んでおいたから、お願いね」

とっさの事で「ああ、いいよ」と軽く?返事をしてしまいました。

誰もいなくなった二階に上がってみると、我々二人の布団以外に、

先日まで甥っ子が使ってた布団まであります。「これを全部干すとすると、

2回転が必要だし、午後までかかっちゃう」外を見れば太陽が

「早く出ておいで」と言ってくれてます。その上私には最近見つけた、

お気に入りのウオーキングコースがあります。

以前には、お布団干したまま床屋さんに行って、雷雨に遭い全滅させた前科もあります。

中途半端はよくない、と、ソッコーで布団を元あった場所に戻し、

リュック片手に出かけて行きました。

風が心地よい秋晴れで、全身爽快で、太陽を十分堪能しました。

帰宅すると、先に帰っていた家内が「何で干してくれなかったの?」と聞いてきまし
た。

「布団干すより、自分の湿気てる身体干す方が大事じゃい!」しばしの沈黙の後

「……そうだよね、すっきりした?」「もちろん」

このコラムが掲載される頃は「雨期」ではなく「秋」を楽しめてれば良いですね。

もちろん、夜長はふかふかのお布団の中で…